ホーム » スタッフブログ
タグリスト|
03/09 : 平塚市I様邸のコンクリート打設・フェンス工事を行いました。
平塚市I様邸
I様邸のコンクリート打設を行いました。
午前中は少し陽が当たりましたが、午後から全く当たらず夕方いっぱいまで仕上げました。
最後の仕上げで、猫に歩かれ再度仕上げに行ってきました。
フェンスは、LIXIL ABYL3型多段柱仕様で、高さをH21に設定しました。
色をグレーにしましたので、高さはありますが圧迫感は、そこまで感じません。
残りは、人工芝と水栓柱の取付になります。
I様邸のコンクリート打設を行いました。
午前中は少し陽が当たりましたが、午後から全く当たらず夕方いっぱいまで仕上げました。
最後の仕上げで、猫に歩かれ再度仕上げに行ってきました。
フェンスは、LIXIL ABYL3型多段柱仕様で、高さをH21に設定しました。
色をグレーにしましたので、高さはありますが圧迫感は、そこまで感じません。
残りは、人工芝と水栓柱の取付になります。
投稿者:aihara
03/08 : 平塚市I様邸のサイクルポート工事等を行いました。
平塚市I様邸
I様邸の多段柱の埋け込み工事と、サイクルポートの組工事、人工芝の下地工事を行いました。
サイクルポートは、サイドパネルも施工しました。
明日は朝からコンクリート打設をします。
フェンスも取付をしていきます。
人工芝は、納品されていませんので、後日になります。
I様邸の多段柱の埋け込み工事と、サイクルポートの組工事、人工芝の下地工事を行いました。
サイクルポートは、サイドパネルも施工しました。
明日は朝からコンクリート打設をします。
フェンスも取付をしていきます。
人工芝は、納品されていませんので、後日になります。
投稿者:aihara
03/07 : 平塚市K様邸のフェンス・サイクルポート工事を行いました。
平塚市I様邸
I様邸の多段フェンスとサイクルポートの柱立て工事を着工しました。
土曜日にはコンクリート打設予定になっていますので、絡みの出る部分から工事を進めていきます。
明日も朝から工事を進めていきます。
I様邸の多段フェンスとサイクルポートの柱立て工事を着工しました。
土曜日にはコンクリート打設予定になっていますので、絡みの出る部分から工事を進めていきます。
明日も朝から工事を進めていきます。
投稿者:aihara
03/07 : 平塚市K様邸のウッドデッキ工事が完成しました。
平塚市K様邸
K様邸のウッドデッキ工事が完成しました。
階段の斜め切りも収まりました。
デッキ下は、猫が入り込まないように3方向共メッシュフェンスで塞ぎました。
門扉の取付も終わりました。
残りはタイル工事になります。
K様邸のウッドデッキ工事が完成しました。
階段の斜め切りも収まりました。
デッキ下は、猫が入り込まないように3方向共メッシュフェンスで塞ぎました。
門扉の取付も終わりました。
残りはタイル工事になります。
投稿者:aihara
03/06 : 厚木市U様邸のイナバ物置工事を行いました。
03/06 : 平塚市K様邸のウッドデッキ工事を行いました。
平塚市K様邸
K様邸のウッドデッキ工事を行いました。
LIXIL樹ら楽ステージ。
オプションで点検口の取付もしました。
柱の加工も終わり、明日は階段の工事になります。
玄関前の門扉も納品されましたので、全て仕上げていきます。
K様邸のウッドデッキ工事を行いました。
LIXIL樹ら楽ステージ。
オプションで点検口の取付もしました。
柱の加工も終わり、明日は階段の工事になります。
玄関前の門扉も納品されましたので、全て仕上げていきます。
投稿者:aihara
03/05 : 大磯町S様邸のフェンス工事を行いました。
大磯町S様邸
S様邸のフェンス工事を行いました。
既存のフェンスは錆びも酷く、角の1枚はフェンス本体が外れてしまってましたので、全て交換しました。
コア抜きをして、柱を立て、本体取付しました。
午後から雨予報でしたので、本降りになる前に完成しました。
LIXILハイグリッドフェンスUF8型T-8
色はブラックになります。
S様邸のフェンス工事を行いました。
既存のフェンスは錆びも酷く、角の1枚はフェンス本体が外れてしまってましたので、全て交換しました。
コア抜きをして、柱を立て、本体取付しました。
午後から雨予報でしたので、本降りになる前に完成しました。
LIXILハイグリッドフェンスUF8型T-8
色はブラックになります。
投稿者:aihara
03/04 : 平塚市K様邸のタイル工事を着工しました。
平塚市K様邸
K様邸のタイル工事を着工しました。
門柱から貼っていきます。
壁は、LIXILセラヴィオになります。
床もタイル仕上げになります。
明日は、ウッドデッキも工事を進めていきます。
K様邸のタイル工事を着工しました。
門柱から貼っていきます。
壁は、LIXILセラヴィオになります。
床もタイル仕上げになります。
明日は、ウッドデッキも工事を進めていきます。
投稿者:aihara
03/04 : 茅ヶ崎市K様邸の門柱工事を着工しました。
茅ヶ崎市K様邸
K様邸の門柱工事を行いました。
石貼りも終わりましたので、門柱の床掘りステコン。
鉄筋組までしました。
杉板模様のコンクリート仕上げにします。
材料が納品されましたら、工事を進めていきます。
K様邸の門柱工事を行いました。
石貼りも終わりましたので、門柱の床掘りステコン。
鉄筋組までしました。
杉板模様のコンクリート仕上げにします。
材料が納品されましたら、工事を進めていきます。
投稿者:aihara
03/04 : 寒川町アパートのコンクリート工事等を行いました。
寒川町アパート
アパートの出入り口のコンクリート打設を行いました。
グレーチングが何度となく壊れてしまいますので、U字溝の中をコンクリートで埋めました。
排水も繋がっていませんので、必要としていませんでした。
敷地内の雨水マスも4ヵ所の泥を取り除きました。
何日か養生期間をとって、コンパネを剥がしにいきます。
アパートの出入り口のコンクリート打設を行いました。
グレーチングが何度となく壊れてしまいますので、U字溝の中をコンクリートで埋めました。
排水も繋がっていませんので、必要としていませんでした。
敷地内の雨水マスも4ヵ所の泥を取り除きました。
何日か養生期間をとって、コンパネを剥がしにいきます。
投稿者:aihara
03/03 : 平塚市K様邸の外構工事が完成しました。
平塚市K様邸
K様邸の新築外構工事が完成しました。
アプローチ・駐車場のコンクリート打設。
ブロック・フェンス工事
機能門柱施工
防草シート+白石灰砂利敷き等の工事です。
オープン外構で仕上がりました。
K様邸の新築外構工事が完成しました。
アプローチ・駐車場のコンクリート打設。
ブロック・フェンス工事
機能門柱施工
防草シート+白石灰砂利敷き等の工事です。
オープン外構で仕上がりました。
投稿者:aihara
03/02 : 平塚市I様邸の外構リフォーム工事を着工しました。
平塚市I様邸
I様邸の外構リフォーム工事を着工しました。
サイクルポート置き場のコンクリート下地工事と人工芝・多段柱フェンスの工事も進めていきます。
まだ材料が納品されていませんので、出来る範囲で進めていきました。
材料が入り次第、工事を進めていきます。
I様邸の外構リフォーム工事を着工しました。
サイクルポート置き場のコンクリート下地工事と人工芝・多段柱フェンスの工事も進めていきます。
まだ材料が納品されていませんので、出来る範囲で進めていきました。
材料が入り次第、工事を進めていきます。
投稿者:aihara
ホーム » スタッフブログ