ホーム » スタッフブログ
タグリスト|
04/11 : 寒川町T様邸のコンクリート打設を行いました。
寒川町T様邸
T様邸のコンクリート打設を行いました。
建材屋から電話で、プラントが動かないというハプニング。
別会社の生コンで仕上げました。
ポンプ車も手配してましたので、無事に仕上げられて良かった(汗)
狭いヵ所は、取りも仕上げも大変でした。
T様邸のコンクリート打設を行いました。
建材屋から電話で、プラントが動かないというハプニング。
別会社の生コンで仕上げました。
ポンプ車も手配してましたので、無事に仕上げられて良かった(汗)
狭いヵ所は、取りも仕上げも大変でした。
投稿者:aihara
04/10 : 寒川町T様邸のメッシュ敷き工事を行いました。
04/10 : 平塚市K様邸の外構リフォーム工事を着工しました。
平塚市K様邸
K様邸の外構リフォーム工事を着工致しました。
土留め工事を先行して、ブロック積みを行いました。
養生期間を取って、土の埋め戻しとフェンス工事を進めていきます。
土の部分は、砂利も敷き詰めていきます。
K様邸の外構リフォーム工事を着工致しました。
土留め工事を先行して、ブロック積みを行いました。
養生期間を取って、土の埋め戻しとフェンス工事を進めていきます。
土の部分は、砂利も敷き詰めていきます。
投稿者:aihara
04/08 : 寒川町T様邸のコンクリート下地工事が完成しました。
寒川町T様邸
T様邸のコンクリート下地工事が終わりました。
残りはメッシュ敷きをしていきます。
明日は、雨予報の為、メッシュを敷けませんので、水曜日に工事をします。
木曜日にコンクリート打設になります。
T様邸のコンクリート下地工事が終わりました。
残りはメッシュ敷きをしていきます。
明日は、雨予報の為、メッシュを敷けませんので、水曜日に工事をします。
木曜日にコンクリート打設になります。
投稿者:aihara
04/08 : 平塚市S様邸の土の入れ替え工事を行いました。
平塚市S様邸
S様邸の土の入れ替え工事を行いました。
現状の土を処理し、黒土を入れていきます。
雨が早めに降ってしまった為、建材屋さんから黒土の持ち出しができなくなってしまいました。
晴れ間が続いてから残りの工事を行っていきます。
S様邸の土の入れ替え工事を行いました。
現状の土を処理し、黒土を入れていきます。
雨が早めに降ってしまった為、建材屋さんから黒土の持ち出しができなくなってしまいました。
晴れ間が続いてから残りの工事を行っていきます。
投稿者:aihara
04/08 : 平塚市H様邸のフェンス工事が完成しました。
平塚市H様邸
H様邸のフェンス工事が完成しました。
木製からアルミに変更しました。
腐ることがないので、安心です。
フェンスは、LIXIL ABYS3型 T-6
色はクリエモカ+シャイングレーになります。
H様邸のフェンス工事が完成しました。
木製からアルミに変更しました。
腐ることがないので、安心です。
フェンスは、LIXIL ABYS3型 T-6
色はクリエモカ+シャイングレーになります。
投稿者:aihara
04/07 : 平塚市H様邸のフェンス工事を行いました。
平塚市H様邸
H様邸の木製フェンス解体と新規でアルミフェンス工事を着工しました。
木製フェンスが腐ってしまった為、全て解体しました。
ブロック天端も綺麗に掃除をして仕上げをします。
柱を埋け込む場所は、コア抜きをしました。
角々の柱を立てましたので、明日も朝から工事を進めていきます。
H様邸の木製フェンス解体と新規でアルミフェンス工事を着工しました。
木製フェンスが腐ってしまった為、全て解体しました。
ブロック天端も綺麗に掃除をして仕上げをします。
柱を埋け込む場所は、コア抜きをしました。
角々の柱を立てましたので、明日も朝から工事を進めていきます。
投稿者:aihara
04/07 : H様邸のタイル工事が完成しました。
平塚市H様邸
H様邸のタイル工事が完成しました。
目地も全て入れ終わりました。
300×600のタイルは高級感も出ます。
表札も取付予定です。
手前は花壇になります。
タイルが完成しましたので、コンクリート打設をしていきます。
タイルは、タカショー セラレバンテ
色はグレーになります。
H様邸のタイル工事が完成しました。
目地も全て入れ終わりました。
300×600のタイルは高級感も出ます。
表札も取付予定です。
手前は花壇になります。
タイルが完成しましたので、コンクリート打設をしていきます。
タイルは、タカショー セラレバンテ
色はグレーになります。
投稿者:aihara
04/06 : 平塚市H様邸のタイル工事を着工しました。
04/06 : 茅ヶ崎市1棟現場のブルーシート敷き工事を行いました。
04/06 : 大磯町N様邸の外構リフォーム工事が完成しました。
大磯町N様邸
N様邸の外構リフォーム工事が完成しました。
天気をみて、仕上げ工事を行いました。
南側は、ルーバーフェンスでテラス屋根いっぱいまで取付しました。
東側は、オープンスペースでしたが、お隣との間仕切りでブロック・フェンス工事をしました。
LIXIL ABYL3型 T-10 2段 多段柱仕様
LIXILABYS1型 T-10 (横スリット)
色はシャイングレーになります。
N様邸の外構リフォーム工事が完成しました。
天気をみて、仕上げ工事を行いました。
南側は、ルーバーフェンスでテラス屋根いっぱいまで取付しました。
東側は、オープンスペースでしたが、お隣との間仕切りでブロック・フェンス工事をしました。
LIXIL ABYL3型 T-10 2段 多段柱仕様
LIXILABYS1型 T-10 (横スリット)
色はシャイングレーになります。
投稿者:aihara
04/06 : 平塚市F様邸のフェンス工事を行いました。
ホーム » スタッフブログ