ホーム » スタッフブログ
タグリスト|
06/28 : 伊勢原市K様邸の残土処理工事を行いました。
伊勢原市K様邸
K様邸の残土処理工事を行いました。
階段が6段ぐらいになってしまいそうなので、寸法出しもしました。
まだ砕石も敷ける状態になりませんので、工事が送れそうです。
合間見て作業を進めていきます。
K様邸の残土処理工事を行いました。
階段が6段ぐらいになってしまいそうなので、寸法出しもしました。
まだ砕石も敷ける状態になりませんので、工事が送れそうです。
合間見て作業を進めていきます。
投稿者:aihara
06/28 : 平塚市K様邸のビリ砂利を運び入れました。
06/28 : 雨でしたが、茅ヶ崎市3区画現場の工事を行いました。
茅ヶ崎市3区画現場
3区画現場の枠バラシ、ブロック運搬等を行いました。
朝1番でメーカー直送で型枠ブロックが搬入しました。
残念ながら雨でブロック積みは断念…。
西側の砕石地業や、万年塀の控えをとったり、雨が降るとこの現場は心配事が増えます。
明日は、一気にブロック積みを進めていきます。
3区画現場の枠バラシ、ブロック運搬等を行いました。
朝1番でメーカー直送で型枠ブロックが搬入しました。
残念ながら雨でブロック積みは断念…。
西側の砕石地業や、万年塀の控えをとったり、雨が降るとこの現場は心配事が増えます。
明日は、一気にブロック積みを進めていきます。
投稿者:aihara
06/27 : 茅ヶ崎市3区画現場のコンクリート打設工事等を行いました。
茅ヶ崎市3区画現場
午後から、3区画現場の型枠ブロック工事のベースコンクリート打設を行いました。
ポンプ車での取りなので、本当に楽です(笑)
仕上げも終わり、明日は朝からブロック積みになります。
西側の掘削工事も進めていきます。
午後から、3区画現場の型枠ブロック工事のベースコンクリート打設を行いました。
ポンプ車での取りなので、本当に楽です(笑)
仕上げも終わり、明日は朝からブロック積みになります。
西側の掘削工事も進めていきます。
投稿者:aihara
06/27 : 伊勢原市K様邸の外構工事を着工しました。
06/26 : 茅ヶ崎市3区画現場の鉄筋組工事を行いました。
茅ヶ崎市3区画現場
3区画現場の鉄筋組工事を行いました。
7段積みになりますので、ブロック幅は200。
ベースは、1100の上下ダブル鉄筋になります。
頑丈すぎる造りです。
明日は、朝から伊勢原の現場になります。
午後からポンプを使ってコンクリート打設になります。
3区画現場の鉄筋組工事を行いました。
7段積みになりますので、ブロック幅は200。
ベースは、1100の上下ダブル鉄筋になります。
頑丈すぎる造りです。
明日は、朝から伊勢原の現場になります。
午後からポンプを使ってコンクリート打設になります。
投稿者:aihara
06/25 : 茅ヶ崎市3区画現場のブロック積み等を行いました。
茅ヶ崎市3区画現場
3区画現場のブロック積みを行いました。
朝からステコンを打ち200枚ちょっとを積みました。
北側の型枠ブロックの下地工事も並行して進めます。
砕石地業をしました。
明日は、鉄筋組工事を行っていきます。
3区画現場のブロック積みを行いました。
朝からステコンを打ち200枚ちょっとを積みました。
北側の型枠ブロックの下地工事も並行して進めます。
砕石地業をしました。
明日は、鉄筋組工事を行っていきます。
投稿者:aihara
06/24 : 茅ヶ崎市3区画現場の床掘り、砕石地業をしていきます。
茅ヶ崎市3区画現場
午前中に、境界の仮杭が入りましたので、3区画現場の床掘りと砕石地業を行いました。
北側はCP型枠ブロック積みになります。
東・西側はCBブロックになります。
先ずは、CBブロックを積んでいきます。
明日も引き続き工事を進めていきます。
午前中に、境界の仮杭が入りましたので、3区画現場の床掘りと砕石地業を行いました。
北側はCP型枠ブロック積みになります。
東・西側はCBブロックになります。
先ずは、CBブロックを積んでいきます。
明日も引き続き工事を進めていきます。
投稿者:aihara
06/23 : 茅ヶ崎市3区画現場のブロック工事を着工しました。
06/23 : 平塚市I様邸のポスト取付工事を行いました。
06/22 : 平塚市I様邸の外壁塗り替え工事を着工しました。
06/22 : 横浜市H様邸のコンクリート打設等を行いました。
横浜市H様邸
H様邸のコンクリート打設を行いました。
今回は、37崑農澆靴泙靴拭
次回は手前の22屬任后
仕上げが終わって、伸縮目地・機能門柱・水栓柱等も全て施工しました。
これで、メッシュを敷けば打ち込みになります。
H様邸のコンクリート打設を行いました。
今回は、37崑農澆靴泙靴拭
次回は手前の22屬任后
仕上げが終わって、伸縮目地・機能門柱・水栓柱等も全て施工しました。
これで、メッシュを敷けば打ち込みになります。
投稿者:aihara
ホーム » スタッフブログ