ホーム » スタッフブログ
タグリスト|
09/10 : 平塚市S様邸の駐車場工事・門扉工事を行いました。
平塚市S様邸
S様邸の駐車場下地工事を行いました。
砕石地業・伸縮目地・枠当ても終わりました。
ブロック天端の仕上げや、化粧ブロックも積みました。
玄関前の門扉も交換になります。
調整は後日行います。
明日は、オーバードアの取付をします。
S様邸の駐車場下地工事を行いました。
砕石地業・伸縮目地・枠当ても終わりました。
ブロック天端の仕上げや、化粧ブロックも積みました。
玄関前の門扉も交換になります。
調整は後日行います。
明日は、オーバードアの取付をします。
投稿者:aihara
09/09 : 平塚市S様邸の駐車場工事を着工しました。
平塚市S様邸
S様邸の駐車場工事を着工しました。
駐車場の下地工事・土留めブロック等を進めていきました。
LIXILワイドオーバードアの柱立ても終わりました。
本体が明後日の納品になります。
明日は下地工事を進めていきます。
S様邸の駐車場工事を着工しました。
駐車場の下地工事・土留めブロック等を進めていきました。
LIXILワイドオーバードアの柱立ても終わりました。
本体が明後日の納品になります。
明日は下地工事を進めていきます。
投稿者:aihara
09/08 : 町田市S様邸のインターロッキング工事等を行いました。
町田市S様邸
S様邸のインターロッキング工事を行いました。
庭部分は全てインターロッキングを貼っていきます。
フェンスの取付は終わりました。
玄関前のタイル工事と人工芝も進めていきます。
S様邸のインターロッキング工事を行いました。
庭部分は全てインターロッキングを貼っていきます。
フェンスの取付は終わりました。
玄関前のタイル工事と人工芝も進めていきます。
投稿者:aihara
09/07 : 平塚市K様邸の基礎工事を行いました。
09/06 : 町田市S様邸の工事を行いました。
町田市S様邸
玄関前のタイル下地コンクリート打ち工事・型枠ブロックの充填・フェンス工事。
庭はインターロッキングを敷きますので、砕石地業を行いました。
だんだんと形になってきています。
明日は、インターロッキングを敷いていきます。
玄関前のタイル下地コンクリート打ち工事・型枠ブロックの充填・フェンス工事。
庭はインターロッキングを敷きますので、砕石地業を行いました。
だんだんと形になってきています。
明日は、インターロッキングを敷いていきます。
投稿者:aihara
09/06 : 平塚市T様邸の外構工事が完成しました。
09/06 : 平塚市I様邸のフェンス・門柱・花壇工事を行いました。
平塚市I様邸
I様邸のフェンス工事・花壇・門柱工事を行いました。
フェンスは、F&Fマイティーウッドデコ兇鮖楾しました。
門柱は下塗りをしました。
養生後、塗装で仕上げます。
枕木を外した場所はレンガを積み上げ花壇を造りました。
I様邸のフェンス工事・花壇・門柱工事を行いました。
フェンスは、F&Fマイティーウッドデコ兇鮖楾しました。
門柱は下塗りをしました。
養生後、塗装で仕上げます。
枕木を外した場所はレンガを積み上げ花壇を造りました。
投稿者:aihara
09/05 : 町田市S様邸の型枠ブロック積み等を行いました。
町田市S様邸
S様邸の駐車場コンクリート打設の養生期間も終わって、型枠ブロック積みを進めていきます。
南側のブロックも積み終えましたので、北側を進めていきます。
階段も進めていきます。
S様邸の駐車場コンクリート打設の養生期間も終わって、型枠ブロック積みを進めていきます。
南側のブロックも積み終えましたので、北側を進めていきます。
階段も進めていきます。
投稿者:aihara
09/05 : 平塚市I様邸のフェンス柱立て工事を行いました。
平塚市I様邸
I様邸のF&F柱立て工事を行いました。
メーカーが柱の長さを間違えたので、至急手配させました。
午前中には、納品されましたので、柱を全て埋け終えました。
明日は、板の貼り付けになります。
I様邸のF&F柱立て工事を行いました。
メーカーが柱の長さを間違えたので、至急手配させました。
午前中には、納品されましたので、柱を全て埋け終えました。
明日は、板の貼り付けになります。
投稿者:aihara
09/05 : 平塚市I様邸のブロック・フェンス工事が完成しました。
平塚市I様邸
I様邸のブロック・フェンス工事を行いました。
お隣様の敷地に養生シートを敷き、歩かせて頂きました。
刺し筋アンカー・CB100 1段積みをしました。
天端ハイモル仕上げ。
フェンスは、LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型 T-8
色はオータムブラウンになります。
I様邸のブロック・フェンス工事を行いました。
お隣様の敷地に養生シートを敷き、歩かせて頂きました。
刺し筋アンカー・CB100 1段積みをしました。
天端ハイモル仕上げ。
フェンスは、LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型 T-8
色はオータムブラウンになります。
投稿者:aihara
09/04 : 二宮町S様邸のウッドデッキバラシ工事を行いました。
二宮町S様邸
S様邸のウッドデッキバラシ工事を行いました。
掃き出し窓の交換の為、ウッドデッキを部分的にバラシて入れ替えをします。
サッシの工事が終わりましたら、工事を行っていきます。
S様邸のウッドデッキバラシ工事を行いました。
掃き出し窓の交換の為、ウッドデッキを部分的にバラシて入れ替えをします。
サッシの工事が終わりましたら、工事を行っていきます。
投稿者:aihara
09/04 : 平塚市Tマンションの工事が完成しました。
ホーム » スタッフブログ